感受性が終わっとることに気づいた24歳、秋

こんにちは。

改めまして、桃亀またの名をandです。
今年もたくさん推しのライブに行けててやっぴーです。

 

今年はブログ書くぞと意気込んだものの
結局そんなに書くこともなく、気づいたら2023年もあと2ヶ月切っているという
いつものルーティン入ってます。

トピックは浮かんで途中まで書き込むも、
長くなりすぎてだんだん自分でも引くくらい悲観的になってたり
オチの付け所を見失って終われなくなったりなどで
ブログ三日坊主と化してました。

なので今回は!
オチがついてなくても
話がしっちゃかめっちゃかになっても
とにかく最後まで書き切る!を目標に
書き始めました。
よかったらお付き合いよろしくお願いします。

【人の心がないことに今更気づいた話】

最近、職場でよく言われることがあります。

「なんだろう、本当気が利かないよね」

 

故郷・静岡から大阪に出てきて就職し、早3年。

専門職ということもあり、仕事の全体像や仕様が
ようやくわかってきたところ。
確かにまだ自分のことで精一杯で
周りを気遣う余裕がないのも事実です。

とはいえ、
言われてみたらちょっとした思いやりの心があれば
この作業をやっとけば少し周りの人が助かっただろうな
という事が結構あります。

これまで、
自分が傲慢な性格とも自己中で周りを困らせていたり
苦言を呈されたりという経験がなかったので
当然まったく自覚はありません。

 

しかし最近、
確かに周りとの不和を感じています。


※オタクなので「周り」というのは
主に推しと同担フォロワーとかの話になりますが。

 

例えば、

  • 推しのことは好きだけど、推しのプライベート(の様子をSNSに載せているの)は興味ないなぁと思ってる。けどファンはみんな喜んでいる。

  • 推しの友達には興味がないから、わざわざその人も応援しようとは思わない。
  • ライブ会場に近い人が事前にいろいろリサーチしてSNSで報告しているのを冷めた目で見ている。知りたきゃ自分で調べてるし、私はその場の行き当たりばったり派だから本当に興味がない。

 

などなど...

...ん??

もしかして私、感受性が終わっとるんじゃないか?

 

普通はありがたがることとか、一緒に楽しもうよ!みたいな空気感を察するのが
とことん苦手やな、と今更ながら気づいたんです。

 

感受性とは?

外界からの感覚的,感情的な働きかけを受けいれる,人間の心の能力あるいは状態。

kotobank.jp

 

だから、例で出したようなところでいうと
・推しがSNSでプライベートの様子を見せてくれているのは
ファンサービスなのかもしれない。
けれどそれを自分が興味いあるないで判断して受け入れていない。

・ファンがライブ会場の様子をリサーチしているのは同じライブを楽しもうよと士気を上げてくれているのかもしれないし、あるいは当日、迷って会場までたどり着けずにライブを見れない人がいるかもしれないと心配してくれているのかもしれない。
けれど勝手に悪いように捉えて勝手に嫌悪感を抱いてしまっている。

なるほど確かに私は、
あまりにも自己中心的だし
自分自身も気遣いができてないし
相手の気遣いも受け取っていないな...

あまりにも他人の「感情的な働きかけ」を受け入れていない。
つまり私はあまりにも「気遣い」の心が欠けている人間なんです。

あーびっくりした。。

何がって、人として終わってることによく
24年気づかずに生きてこれたなって。

 

ほんで周りもよく指摘してこなかったよね。
あーでも、そら友達とか人間関係長続きせんわ...って
妙に納得するところもあったり。。


あれだ、私も他人に興味ないから
私も他人からそこまで興味持たれずに
数回遊んだらもういいやって
何を言うわけでもなく自然に離れていくって最悪パターンだ。
あーなるほどね(大きく頷く)。

 

そもそも他人への興味っていうのが
ものすごい薄いんだろうな。
いや〜、そんな自覚はなかったんですけどね。

けどめちゃくちゃ言われるのが
「とにかく頑固」だってこと。

 

一度こうと決めたことを絶対に曲げない性格なんです、昔から。
それはちゃんと自覚あります。
けどそれ、裏を返せばというか
言い換えたらめっちゃ自己中ですよね。
あ、自己中だったわ私。

 

性格ってどうやったら直せるんですかね?
ガサツで面倒くさがりで、頑固で気遣い一切できない自己中人間
とか終わっとるじゃないですか人間として。


人としてマズい自覚まではちゃんとできてるんです。
そんで、これどうにかしないと
今後他人と関わって生きていくのキッツイぞ、
っていう危機感もちゃんとあります。

 

調べました。
「自己中心的な性格 治し方」🔎

 

出てきました。

  • 他人に興味を持ちましょう
  • 他人の気持ちを思い込みで決めつけるのをやめましょう
  • 相手の意見を否定しないようにしましょう

 

...うん、わかる。
言ってることはすっごいわかる。

けどそうね、
「他人への興味が薄すぎる」が最大の要因だとは
思ってるんで、他人へ興味を...

 

いやぁ、湧かないことが悩みなんだけどなぁ。。
だから湧くにはどうしたら、って聞いてるんだけど...

 

せめて他人の気持ちをこっちの思い込みで決めつけて
言いたいことひっこめるとかそういうのはやめてみましょう。


話を聞いてみたら、意外とそんなこと考えてたんだ、とか
逆に私が心配するほど気にしてなかったんだ、とかってことは
結構ありますもんね。

うん、それは気をつけます。

 

あとそれ関連で出てきた気になるワードがひとつ。
『自己愛性パーソナリティー障害』

 

自己愛性パーソナリティ障害は誇大性,賞賛への欲求,および共感の欠如の広汎なパターンを特徴とする。

www.msdmanuals.com

 

自己肯定感がアホみたいに低いから
他人からの評価が自己を保つ全てだし、
自分のエゴを守るために
周りを勝手に評価下げたりね。

うう〜〜〜〜...
ある...かも...

 

まぁちゃんとした診断とか受けてないんで
自己評価でしかないんですけど
あまりにも終わりすぎてる性格、
さすがになんかあるかもしんないですね、これじゃないにしても。。

 

まぁ中学高校生の頃は
病んでも親に絶対精神病院だけは行くなと言われてたんで
どんだけ生きづらくても
まぁ私が我慢すればいいだけだしなと
蓋して目を逸らして誤魔化して生きてきたわけですが。

そのことすらツケとして今回ってきてるわけだから
めちゃくちゃ悪循環ですね。

違ったら違ったで安心はできるだろうし
一回ちゃんとカウンセリングとか受けた方がいいんかな。
なかなか勇気いるけどなぁ。。

とにかくようやく
現状の私は人として性格が終わってることに気づけたので
まずは一歩前進ということで。

こっからどうするかは
課題として持ちつつ、ちゃんとした人間になれるように
頑張ります。
他人を否定しない、受け入れる(言い聞かせ)。

 

...というわけでなんとか書きたいことを
書き切りました。目標達成!

結局このブログ自体も
私のモヤモヤしたこととか
考えてることを聞いておくれよ!
ってところから始めてるんで、
自己中の塊みたいなもんなんですが(笑)

お付き合いありがとうございました。

 

進捗あるかわかりませんが、
進展したらまたご報告します。
あと本当に、ブログは続けたいと思います。

なかなか厄介な人間ですが
今後も仲良くしてくれると嬉しいです。
なるべく嫌な部分出さないように頑張りますんで。本当に。

 

ということで、今回はここまで。

 

以上、桃亀・andでした。